おだわら

おだわら
おだわら【小田原】
神奈川県南西部にある市。 中世, 北条氏の城下町として発展。 近世は大久保氏などの城下町, また箱根関を控えた東海道有数の宿場町。 箱根観光の玄関口で, 県西部の商工業の中心地。 水産業も盛ん。 梅干し・かまぼこが特産品。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Look at other dictionaries:

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”